利用規約

利用規約:はじめに

オンライン占いジャスミンスをご利用される前にかならず以下の利用規約をお読みいただき、
ご了承いただいた上で当サイトをご利用ください。
登録ユーザーの皆さま(以下「利用者」と表記)には本規約に従って本サービスをご利用いただきます。
本利用規約は、オリエンタルリリー株式会社(以下「当社」と表記)が運営するオンライン通話による占いサービス(以下「本サービス」と表記)をご利用いただく際に当社と利用者との間の関係に適用されます。

第1条(適用)

  1. 本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
  2. 当社は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下,「個別規定」といいます。)をすることがあります。
    これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。
  3. 本規約の定めが前項の個別規定の定めと矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の定めが優先されるものとします。

第2条(利用者の責任)

利用者は本規約の内容をご了承されたうえで本サービスを利用するものとします。

  1. ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを管理するものとします。
  2. ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。
    当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
  3. ユーザーID及びパスワードが第三者に使用されたことによって生じた損害は、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
  4. 利用者が未成年者の場合、保護者の同意を得たうえで本サービスを利用するものとします。
  5. 利用者が本サービスに関連して誹謗中傷などをおこない当社に損害を与えた場合、その損害を当社に賠償する義務を負うものとします。
  6. 利用者は以下の環境(ネットワーク回線、端末)を用意し、データ通信料は自己負担とします。
    1. インターネットに接続するネットワーク環境
    2. メールを受信できるソフトウェア
    3. Google Chromeやsafariなどのブラウザが動作するGoogle Meetを利用できるブラウザ

第3条(禁止事項)

本サービスの利用にあたって、以下の行為は禁止いたします。

  1. 本規約に反する行為
  2. ご本人以外の口座から料金を決済する行為
  3. 当サイトに対する不正アクセス、不正侵入行為
  4. ご本人以外の方と当サイトのアカウントを共有する行為
  5. カウンセラーに対する暴言、脅迫行為
  6. 当サイトやカウンセラーに対する悪評をブログやSNSに公開するなど、当社に不利益を生じさせる行為
  7. カウンセラーとメールなどで連絡し、カウンセリングを依頼する行為
  8. 虚偽情報(生年月日など)に基づくカウンセリングを依頼する行為
  9. 頻繁に予約のキャンセルを繰り返すなど、本サービスの運用に支障を与えると判断される行為
  10. その他、当社が不適当と判断する行為

第4条(免責事項)

  1. 当社は、本サービスが提供するの占いの内容について、その確実性などを保証しません。
    したがって占いの内容が原因となる利用者と第三者に発生するトラブルについては一切の責任を負いません。
  2. 精神疾患の治療中の方は、本サービスのご利用をお控えください。
  3. ご相談内容に関してブログやSNS、それ以外の一切のメディアで公開することは固くお断りします。
  4. 当社は、当社と利用者との間の電子メール漏洩に関して、一切の責任を負いません。
  5. カウンセリング後の料金の返金や賠償請求には応じかねますのであらかじめご了承ください。
  6. 占いはご予約時間内のオンライン通話による対話のみとなります。
    時間外にメールで相談内容の要約提供などはいたしません。

第5条(本サービスの提供の停止等)

以下のような理由によりにより、本サービスを停止、休止する場合があります。
このことで損害を受けたと主張されても一切の責任を負いません。

  1. 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
  2. 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
  3. コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
  4. その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

第6条(退会)

  1. 利用者は所定の退会手続により、本サービスから退会できるものとします。
  2. 利用者が以下の事由に該当すると判断した場合には、利用アカウントを削除し残金を変換のうえ利用禁止とさせていただく場合があります。
    1. 第3条(禁止事項)に該当する行為を行った場合
    2. 本利用規約に違反した場合
    3. 利用者が未成年者で保護者の同意を得ていない場合
    4. その他、当社が不適当と判断する場合
  3. 利用者が前項各号に該当する行為をしたため、当社が利用アカウントを削除し、利用者に損害が発生したとしても当社は一切責任を負いません。

第7条(知的財産権)

  1. 利用者が当社の許可なく、本サービスで提供しているコンテンツ(画像、テキスト、デザインなど)を無断で複製、転載するなどの行為があった場合には法的措置をとる場合があります。
  2. 利用者が当社の著作権侵害をしたことでトラブルが発生した場合、当社はそのトラブルに関与せず、一切の責任を負いません。

第8条(カウンセリング時間の変更、返金)

  1. 以下に挙げられる理由でカウンセリング開始時間が遅れる、またはカウンセリングができなかった場合、カウンセリング時間をずらしたり料金の返金はいたしません。
    1. 利用者が予約時に登録したメールアドレスに誤りがあった場合
    2. 利用者がオンライン会議に参加しなかった場合
    3. その他、接続環境が不良だったなど、利用者に過失があると判断される場合
  2. 自主退会に伴う残金の返金については事前にメールでご相談ください

第9条(予約のキャンセル)

・予約の変更について
当サイトでは直接予約日時を変更することができません。
いったん予約をキャンセルし、再度ご予約ください。

・予約をキャンセルするには
メニューから「予約確認」ページを開き「予約一覧」にあるキャンセルボタンよりキャンセルが可能です。

なお、予約のキャンセルは、ご予約日の1時間(60分)前までキャンセル操作が可能となっています。
やむを終えない事情でカウンセリングを受けられなかった場合はメールにてご相談ください。

第10条(お支払い方法)

クレジットカード(JCB、Visa、MasterCardなど)がご利用いただけます。
※予約のキャンセルと返金については第9条(予約のキャンセル)をご覧ください。

第11条(利用規約の変更)

当社が必要と判断した場合には、利用者に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。
なお、本規約の変更後本サービスの利用を開始した場合には、当該利用者は変更後の規約に同意したものとみなします。

第12条(準拠法・裁判管轄)

本規約は日本法に準拠するものとします。
本規約に関して紛争が生じた場合は、松江地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

【制定日】2025年8月10日

【最終改定日】2025年8月10日